2011年8月2日火曜日

検査

明日は、もう今日か...

血液腫瘍科の受診の日です

検査の前の日はなかなか眠れません

血液検査室の常連で顔を覚えてもらっていていつも偉いねって褒めていただけます

本当に強い子

泣くとみんな困るの知ってるの

ほんとは怖いよね

今日はどこの病院って必ず聞いてくる

母子センターよっていうと最近は今日血吸う?って聞いてきます

今日は違うよっていうとほっとした顔をする

最近ずるさを覚えて血吸ったお礼にお菓子あげる?って

違うでしょ

血吸ったご褒美にお菓子買ってくれる?でしょって

でもおかしくて頑張ってるし一個だけね頑張ったらねって約束したら

お菓子3つ?と交渉が始まります

昔はハイチュウ一個ですんだんだけどなぁ

だめ一個だけ!

えー!

じゃあ買わない

じゃあジュースも

まぁジュースはいいか

等と甘やかしてます....

最初はそういうのいけないって思っていたけど、大人も何かご褒美ないと頑張れないなって

そういう体なんだから仕方ないって思うには幼すぎるものね

私がまぁだったら検査検査できっと泣いて泣いてもう嫌ってなってしまう


待ち時間も長いしね....

夏休みは特に混雑するから一番嫌な時期かなぁ



一番嫌な検査は食道の造影検査です

大人でも根をあげる程苦しいんですって

そういう痛いの沢山経験してるから、きっと強いんでしょうね

つっきーがまだ幼稚園の頃、大きな鉄の扉にまぁが連れて行かれて奥からまぁの泣く声が聞こえて

くるものだから、りーがかあちゃんまぁが泣いてるまぁが泣いてる助けて助けてって

小さいながらに私に一生懸命ゆっていたのを思い出します

検査なんてわからないからなんでかあちゃんまあが泣いてるのに助けてあげないの?って

思ったでしょうね

ほんとにここまで頑張ってくれました

生きて側にいてくれて沢山笑ってくれてありがとう

今日の検査、出血も紫斑も出てないから絶対大丈夫!

0 件のコメント:

コメントを投稿